バカカレー?

読み違えてた朕だ。
夕刊フジのサイトを眺めていたら、右側のバナー広告に不思議なものを見つけた。ぱっと見、「バカカレー」と読めた。朕はギョッとして、もう一度読み返してみると「バカカカレー」というものであった。さすがに「バカカレーはねぇよな…」と苦笑いしていたんだが、そのネーミングに興味を引かれて、バナー広告をクリックしてみた。
この「バカカカレー」を作っているのは、株式会社サンフラッグというところで、どうやら豚骨ベースのカレーを作っているらしい*1。サイトを見た感じではとてもおいしそう。なかなかそそられるところである。で、店舗はどこかなぁ〜と探してみた。どうも九州にしかないらしく、遠方に住む人間はネット通販で食すしかないようだ。う〜ん…残念! まぁ、朕は3月から九州に行くから、そのときに食おうと思えば食えるのだが…。
メニューを見ると、当然カレーで勝負をする店のようで、基本的にはカレーしかない。飲み物はソフトドリンクからアルコールまで置いているようで、中州という土地柄、そこは豊富にしている様子である。一応、この店の基本データを以下に列挙しておく。

○店舗
Bacaca Kitchen
福岡市中央区大名1丁目12-62 丸美西通りビル1F
月〜土/11:30〜22:00(OS21:00) 日・祝/11:30〜21:00(OS20:00)
○通販
http://www.bacaca.jp/index.html

通販で買う際には…って、朕が勧告することではないのだが、本当にほしいものなのか、ほしい数の分だけ注文しているのか、確認を怠ってはならぬぞ。この前、アマゾンで本を買おうと思ったら、勘定が合わなくてマジ焦った。