石油もったいねぇ。

もったいねぇなぁ…って思う朕だ。

○韓国沖の流出原油が沿岸にも漂着、漁業被害に懸念
12月9日13時40分配信[泰安(韓国)8日ロイター]
韓国沖で7日に香港船籍のタンカーとクレーン船が衝突した事故では、タンカーから推定1万0500トンの原油が海に流れ出し、同国で過去最悪の原油流出事故となった。
中略
海洋水産省の当局者は「漁業に被害が及ばないよう全力を尽くしている」と述べた。韓国当局はすでに油回収船やフェンスを使って原油の拡散防止に取り組んでいるほか、船103隻やヘリコプター5機を出動させて対応に当たっている。
泰安の沿岸警備当局者によると、9日には装備や人員がさらに拡充される見通し。現地の沿岸では、住民1200人以上が岩などに付いた原油を落とす作業を行っている*1

事故の初動段階でオイルフェンスを張ることはできなかったのだろうか。どこぞかの国では、原油が漏れ出したときに爆弾を落っことしてすべて焼き払っておった。まぁ、それもそれでもったいない気がするが。それにしても、なんでこんな事故がおきたのだろうか。船員がボーっとしていたのだろうか? 
いつも疑問に思うのは、こういう事故がおきたときに、賠償金って誰か払うんだろうか? 日本で置き去りにされた難破船は、その船の保健屋に撤去費用を請求していたような気がする(根拠はなし。完全に朕の記憶の世界)。今回は養殖場に結構な被害を与えたようだから、どうなることやら…。
心配なのは、この被害を埋めようとした韓国人が、日本にやたらと密漁をしに来ないかな〜ってことだ。彼らは自分たちの生活が立ち行かないからと、人の国に来て好き勝手やっているようだから、また来るんじゃなかろうか。