電車の人身事故

10月に実害を受けた朕だ。一時間近く待たされたなぁ。マジで頭来たよ。死んだ人のことを悪く言わない方がいいとは思うが、でもムカついた。死ぬなとは言わないが、人の迷惑を考えて欲しい。もっとも、この感情は、相手が自殺した…という前提だが。もしそうではなかったのだとしたら申し訳ない限りだ。

高崎線、人身事故で運転見合わせ
2007年11月25日17時53分
25日午後5時ごろ、JR高崎線籠原(埼玉県熊谷市)―熊谷駅(同)間で人がはねられる事故があり、上下線で運転を見合わせている。
この影響で湘南新宿ラインも、高崎線直通の列車が運転を見合わせている。*1

電車が人をひいてしまった場合、「人身事故が発生しました。現在、負傷されたお客様を救助しております」という放送が流れる。ただ怪我をしただけなら、何人かで引っ張りあげれば済む話である。しかし、人身事故が起きた場合、最低でも一時間は拘束されてしまう。なぜか?? そこは言わなくても分かるよね…。一時間もかかる作業があるわけですよ…。どういう状況なのかはあまり考えたくはないのぉ。
いずれにしても、自殺ならば死ぬ前にできることはあっただろうし、事件であれば、普段からホームの真ん中あたりに立つようにしていれば、押されることもないだろう。